ウパニシャッド勉強会、ギーター勉強会、チャンティング、サンスクリット語講座、
アーユルヴェーダトリートメント、アロマトリートメント 男性への施術を担当。
[資格]
●スリランカアーユルヴェーダ医学協会(SLAMA)認定インストラクター
●日本アーユルヴェーダ普及協会(JAPA)認定インストラクター
●インド中央政府公認ヨーガインストラクター
[経歴]
・岩手県生まれ、青森県(八戸市)育ち。
・高校卒業後、大学進学で仙台へ。
・東北大学工学部 地球工学科卒業(学士)
・東北大学大学院 航空宇宙工学専攻博士課程前期修了(修士)
・電機メーカーに就職(群馬県にてエンジニア人生の始まり。業務用冷蔵庫、ソフトクリームフリーザー等の設計)
(この頃から、お菓子作り、アロマの趣味を持ち始める)
(設計指導として中国の大連に長期滞在)
・外資系医療機器メーカーに転職(超音波診断装置の設計)
(この頃、日本アロマ環境協会(AEAJ)インストラクターを取得、
さらに癒しを求めてスリランカへアーユルヴェーダを勉強しに行く。
2009年にヴェーダーンタの師、(現在の)スワミ・チェータナーナンダ・サラスヴァティ、
スワミ・ダヤーナンダ・サラスヴァティに出会う)
(なぜか編み物にハマる)
・山口県に移住、配管メーカーに転職
(本格的にヨーガのゴール、ヴェーダーンタの勉強、サンスクリット語の勉強にどっぷりハマる)
・エンジニアを続けながら2014年Pallaviよっしいとシャンティライフを立ち上げる。